脱毛といっても脱毛サロンもあれば脱毛クリニックもあります。しかし、お手軽さでいえば、まだまだ脱毛サロンです。
そんな中でも銀座カラーとC3(シースリー)は、必ずチェックしておくべきです。他よりも優れているところが多いからです。
そんな両者を比べてみて、どちらがいいのかを導きだします。悩む人にとって、成功へと導く案内になればと思います。
読みたい所をタップ
銀座カラーとC3(シースリー)の全身脱毛について比較したみた
女性にとってムダ毛の処理は、必須です。腕や脚など目立つところからワキやVIOなど、目立たないところまであって、悩むところです。
そんなムダ毛も部位ごとにやるのもいのですが、せっかく脱毛サロンを利用するならば、全身脱毛もぜひ考えてみてください。部位ごとにやってあちこちと広げるよりかは、費用も労力も時間も減らすことができます。
全身脱毛も積極的に相談してみてください。
ここでは、銀座カラーとC3(シースリー)の全身脱毛を比べてみました。
銀座カラーの全身脱毛
全身脱毛プランとして、以下の2つ用意しています。
月額の場合には、9,800円です。
一括支払いの場合には、295,000円です。
月額の場合には、12,700円てす。
一括支払いの場合には、382,000円です。
新全身脱毛プランは、全身の22カ所を対象としています。
全身パーフェクトプランは新全身脱毛プランに顔と鼻下を加えたものです。
そして支払いは月額制と一括払い制を用意しています。総額で見ると、一括払いの方が安くできます。月額制だと、3年間の36回の分割払いになっています。
銀座カラーは他と違って、1回で全身の全てを行います。
そして、3年間で施術を行っていきます。
C3(シースリー)の全身脱毛
月額によってプランをわけています。
月額には以下の3つがあります。
この場合の総額は、420,028円です。
ボーナス月は、35,800円です。
この場合の総額は、407,638円です。
ボーナス月は、30,000円です。
この場合の総額は、418,192円です。
ボーナス月は、31,000円です。
まず月額5,800円プランは月々にこの金額を払いますが、その回数は35回です。実はボーナス月という設定があり、その月にはこれとは別の金額の設定です。つまり普段の支払いは少ないですが、ボーナスのあるときには増える仕組みになっています。他の2つのプランも同じです。ボーナス月には加算されます。
この金額は女性によるプラン選択で変わるものはなく、女性の住んでいるエリアによって変わります。カウンセリング時に確認する必要があります。エリアは以下のとおりです。
Aエリア | 埼玉、東京、千葉 |
---|---|
Bエリア | 北海道、青森、岩手、宮城、群馬、神奈川、沖縄 |
Cエリア | 新潟、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、大分、鹿児島、長崎 |
プランのどれにしても、全身脱毛に顔もしくはIOラインやどちらかを加えた内容を受けられます。
1回の施術では全身の1/4となるため、全身を1回終わるには4回通う必要があります。
このように全身脱毛のプランを見ると総額では、銀座カラーの方が安いのでおすすめです。また、住んでいる地域で金額が変わるのは、少し不満にも感じるかもしれません。また、仕事が変わることを予定していたり、急に変わった場合にはボーナス月の支払いが増えるため、負担がかかるといった心理的、経済的なプレッシャーがあるかもしれまさん。
総額だけでなく、月額に変動のない銀座カラーの方が利用しやすいと言えます。
銀座カラーとシースリーの全身脱毛の部位は変わるのか?
全身脱毛といっても、具体的にどこをするのかも気になるでしょう。
特に部位の設定は、実は脱毛サロンごとによって変わるために思ったところが入っていないなんてこともありえます。
また、ここで数字で気を付けることも出てきます。
![]() |
![]() |
全身24カ所 | 全身53カ所 |
これを見るとシースリーの数が多くて、いかにもシースリーが得しそうとか、銀座カラーは少なくてダメそうとかといったイメージになりませんか。
しかし実際に図などで確認してみるとほぼ違いはありません。顔やVIOラインを含めた全身すべてを脱毛できます。
数字の違いはたとえば、顔も銀座カラーは顔(鼻下を除く)と鼻下にしていますが、シースリーだとおでこ、左右ほほ、鼻下、口下、左右もみ上げなど細かくしています。
このような設定の違いだけなので、実際にはホームページの施術部分の図などを見てチェックしてください。ほとんど差はないので、銀座カラーが少ないといった悪いイメージを持たなくてもいいです。
細かく設定したとしても、実際に脱毛をやってみると全体をやることになりやすいです。それを考えると、銀座カラーの設定も問題はなく、現実的で十分と言えます。
選択肢が細かすぎて迷うこともないので、実は銀座カラーの方が女性にはわかりやすく、選びやすいのです。
全身脱毛とともに気になるのがVIOラインです。これをメインにする女性も多いです。
この部分については以下のとおりです。大きな差はありません。どちらも全体的に施術が受けられます。
![]() |
![]() |
Vライン上 Vラインサイド Iライン ヒップ奥 |
Vライン上 Vライン下 Iライン ヒップ奥 |
この部分は、生理のときには施術は受けることはできません。他の腕や脚などは施術は可能です。もしも、予約した日が生理に当たりそうな場合には事前に相談をしてください。
当日キャンセルは1回分の消化となるかもしれません。そうなっては損してしまいます。生理がきそうだということで日をずらすなり、施術の進め方を変更するなど対応してもらいましょう。
銀座カラーとシースリーの痛さや効果について比較してみた
全身脱毛についてはいろいろな違いもありますが、痛みについてはどうでしょうか。残念ながら、痛さが我慢できずに脱毛を諦めたなんて声もあるくらいです。キレイにはなりたいけれども、痛いのは勘弁と言うのが本音でしょう。
ほんのりとした温かさを感じます。
痛みはほとんどありません。
痛みを感じる場合には、少しゴムで弾かれたような感じです。
温かさを感じることもあります。
痛みはほとんどありません。
感じる場合には、少しゴムで弾かれたような感じです。
どちらもほとんど痛みはほとんどなく、安心してください。痛みを感じる場合も、たとえば、指先やVIOラインなど特定の部位が多いです。全身どこでも痛いということはありません。
VIOラインは、1回目から3回目くらいは痛みがあっても脱毛効果が出てくると、痛みも感じにくくなります。
また、痛い場合には素直にスタッフに申し出てください。そうすれば、光脱毛の照射の程度を弱めたり、ジェルの量を調整するなど対応をします。
最新の機器をどんどんと取り入れていますから、昔と比べて痛みは感じにくくなっています。銀座カラーやシースリーでやっている光脱毛は、医療クリニックのレーザー脱毛よりも痛みを感じないのがメリットのひとつです。
痛みについては、銀座カラーとシースリーでは大きな差はなく、安心して進められます。
そして、いつ頃から脱毛の効果が出てくるかが気になるでしょう。
この効果に関係してくるのが、どのくらいの頻度で施術を受けられるかです。こまめに通えるほど、効果が早く出てきます。
2カ月に1回です。
1年間に6回通えます。
3カ月に1回です。
1年間に4回通えます。
銀座カラーの場合には、2カ月ごとに通えて全身脱毛が受けられます。しかし、シースリーだと3カ月ごとなので、そのぶん全身脱毛が少ないです。
特にシースリーが全身脱毛2回目が終わる頃には銀座カラーは3回目が終わっています。そして銀座カラーが3回目を受け終わる頃には、銀座カラーは4回目までが終わっています。これだけのペースの差がありますから、効果が早く出てくるのは当然、銀座カラーです。
脱毛効果を感じるのは見た目はもちろんですが、自己処理の頻度や手間が減ったときにも感じるものです。
施術と自己処理の関係は以下のとおりです。
1回目から3回目までの場合、施術後から1週間から2週間ほど過ぎると毛が抜けます。しかし、それからしばらくすると生えてきます。
4回目から6回目では、毛が生えてもうぶ毛の変わります。自己処理もそれほど手間も時間もかからなくなります。
7回目以降では、ほとんど自己処理は不要です。
ほとんどの脱毛サロンでは、5回目から6回目の施術後に効果を実感します。なので、自己処理との関係も妥当と言えます。
そして、施術の間隔が短い銀座カラーは、早く感じられるのです。もしも結婚式といったイベントや夏に間に合わせたいなど、この時期までに効果を出したいと言うときには、銀座カラーがおすすめと言えます。もちろん、シースリーでスタッフと相談すればスケジュールも考慮してくれますが、間に合う可能性が高いのは銀座カラーでしょう。
なお、毛の量の多い女性や毛が濃い場合には一般的な女性よりも回数の増える可能性が高いです。カウンセリングでよく相談をしてください。こういった女性の対応も銀座カラーだと、営業年数も長いので実績もあります。早いだけでなく、ムダ毛のさまざまな悩みのバリエーションにも対応しています。
銀座カラーとシースリーは予約が取りやすいのはどちらか?
この効果を早く発揮するかどうかと関係することに、予約のとりやすさもあります。予約はいつでも簡単にとれるものと思っていたら間違いです。ここ最近では、脱毛にかかる料金が安くなったことやキャンペーンが増えたことで申し込む女性が増えています。多くの脱毛サロンで、店舗が増えているのもそれだけ利益をあげているからです。
契約の申し込みをする場合、どの脱毛サロンにするかも大切ですが、どの店舗にするかも大切です。契約した店舗での施術ですが、人気の高いエリアの店舗になると予約がとれない、通えないこともありえます。店舗を変えるのも手続きが必要だったりして、面倒です。
脱毛サロンを選ぶときには、予約のとりやすそうな店舗を選びましょう。
予約の取り方は以下のとおりです。
電話、店舗、インターネット(会員サイト)
電話、店舗、インターネット(会員サイト)
どちらも、上記の方法で予約が可能です。伝や店舗だと営業時間がありますが、インターネットだと24時間いつでも予約ができます。インターネットの方がいつでも最新の情報が見ることができるので変更やキャンセルにも便利です。
シースリーの場合には、かよエールエールと呼ばれる通知機能を利用してください。予約した日の直近3日以内で、各店舗で予約がキャンセルなどで空いた場合、それを知らせてくれます。
必要に応じて、その空いた店舗や時間へ変更できます。
通知機能があるので、シースリーの方が便利です。しかし、施術後に店舗でそのまま予約をしたりすればカバーできるので、特に銀座カラーでも問題はありません。
この他にも銀座カラーは店舗数はシースリーよりも多いので、数の面からいっても取りやすいでしょう。
さらにある店舗で予約したい日時に満席の場合、他の店舗で予約をしてそのまま施術を受けられます。予約については銀座カラーの方がよいでしょう。
銀座カラーとシースリーはキャンセルをしても大丈夫か?
予約と共に気になるのはキャンセルです。キャンセルも単純に寝坊から起こることもあれば、バスや電車などの交通機関の遅れもあります。平日夜の施術だと、仕事で行けなくなるケースもありえます。体調が悪いときや生理もありえます。
こうした場合には、キャンセルもやむを得ません。
キャンセルも脱毛サロンだとペナルティが課せられるケースがあるので要注意です。キャンセル料や1回分消化とかなり厳しいです。遅れそうな時やキャンセルのときには必ず連絡をしてください。相談すればペナルティも緩和されるかもしれません。連絡なしのキャンセルは止めましょう。
では、キャンセルの連絡はいつまでにしたらいいのでしょうか。
電話の場合、前日の19時までです。
インターネットの会員サイトの場合には、23時59分までです。
なんと予約した時間の1分前までに連絡をすればオーケーだそうです。
キャンセルをしやすいのはシースリーのようです。だからといって、簡単にキャンセルすればいいと考えてはいけません。準備をして待っているお店のスタッフにも失礼です。キャンセルは早めにすることが正解です。
そして、当日キャンセルをした場合にはペナルティが発生します。
回数プランの場合、当日にキャンセルをすると1回分の回数を消費します。実質1回減らされてしまいます。
脱毛し放題の場合には、キャンセル料金が2,000円発生します。
回数プランの場合には、1回分の回数を消費します。
脱毛し放題の場合には、キャンセル料金が3,000円発生します。
銀座カラーとシースリーの遅刻した場合の対応はどうなるの?
キャンセルとは別に遅刻もあります。脱毛の期間は回数は8回や10回といっても期間は1年以上も当たり前です。それだけ長くなると1度くらいは遅刻してもおかしくありません。もしも遅刻しそうな場合には、施術はどうなるのでしょうか。
銀座カラー
店舗やコールセンターへ電話をします。その時に何分くらいで着くのかも連絡しましょう。
もしも、電車の遅延など交通機関の乱れなどの場合には、それも伝えてください。駅の窓口などで発行している遅延証明書も持っていくと、対応も丁寧です。予約状況をみて時間をずらしてくれたり、時間の限り対応してくれます。
ちなみに遅刻した時間とその対応の目安は、以下のとおりです。
15分以内の場合 |
---|
部分脱毛、全身脱毛ともすべての範囲で施術を行います。 |
15分から20分までの場合 |
部分脱毛、全身脱毛とも残された時間内でできる範囲の施術を行います。 |
20分から120分までの場合 |
部分脱毛では、施術はできません。全身脱毛では、残された時間内でできる範囲の施術を行います。 |
120分以上の場合 |
部分脱毛、全身脱毛とも施術はできません。 施術ができないとなると、回数を1回分消化となり無駄にしてしまうので気をつけてください。 ペナルティ料金は発生しません。 |
シースリー
シースリーの場合には、予約時間のギリギリまでキャンセルもできます。遅刻も同様にギリギリまでに必ず連絡はしましょう。また予約時間前に連絡することでペナルティを避けられます。連絡なしの遅刻には厳しいです。
ペナルティは以下のとおりです。
回数パック | 1回分の回数を消費します。 |
---|---|
通い放題 | 3,000円のペナルティ料金が発生します。 |
施術については、銀座カラーのように遅れた時間による対応の差はありません。
回数パック | 残された時間内でできる範囲の施術を行います。 |
---|---|
通い放題 | 残された時間内でできる範囲の施術を行います。 |
基本的には前もって連絡をしておけば、残された時間内でなんとか施術を行います。ペナルティ料金が発生しないと言うことで、経済的な負担が少ない銀座カラーの方がいいかもしれません。
遅刻しないためには、スケジュール帳に予定を書き込みしておいたり、スマホのカレンダーやスケジュール昨日で前もって知らせるなどしておきましょう。また、どちらも会員になりので、専用サイトで予約状況を前もって確認しておくといいでしょう。
最後に遅れたときのために、店舗やコールセンターの電話番号もあらかじめスマホの電話帳に登録しておきましょう。インターネットで電話番号を調べているうちに予約時間が過ぎたなんてことにならないようにしましょう。
遅れたときの理由によっては対応も手厚いのは、銀座カラーです。普段から遅刻が多い女性は、銀座カラーが向いているかもしれません。
銀座カラーとシースリーのカウンセリングの違いは?
脱毛サロンではいきなり店舗へいって脱毛の施術を受けることはありません。
最初は、カウンセリングと呼ばれる説明の場があります。
カウンセリングの内容はいかのとおりです。
銀座カラー
氏名や住所や連絡先、脱毛サロンの利用経験、自己処理の方法、希望の脱毛内容、希望の脱毛カ所のほくろや傷痕、手術経験、アレルギー有無、ケロイド有無などです。
シースリー
どちらもパッチテストの確認もあるので、それが大丈夫となってからの方が無難です。
時間はシースリーが30分から60分ほどで、銀座カラーは60分~90分ほどです。
結局銀座カラーとシースリーはどっちが良いの?
それぞれにいいところも数多くあります。シースリーもいいのですが、金額や予約のとりやすさ、効果のでる時期が早いことを踏まえると、銀座カラーの方をおすすめします。
銀座カラーの選択は、正解だったと言える日がくるでしょう。